ttkzkn1610のブログ

今後ますます混乱し、崩壊の危機が迫る統一教会に対して快刀乱麻、収拾を目指します。本来の姿に再生させるには、自由闊達な議論のもと、各人の主体的判断による後継者の選択と真のメシア観の確立が最重要課題と確信しています。

非核三原則の見直しが必要であることの解説。

長い文章で申し訳ないですですが、今の情勢がよくわかる論説を御紹介します。

私、黒頭巾はアメリカ、北朝鮮の軍事衝突はあり得ると考えていますが、そうならず、北朝鮮も自ら崩壊しないということも十分考えられます。

それを想定すると、日本の防衛は非核三原則に頼れず、核抑止力を考え直す必要はあります。

その論理の流れがよく説明さらています。JBPressからの引用です。【1】などの見出しは黒頭巾です。

忙しいかたは【3】からご覧ください。


〜引用開始〜


北朝鮮の核保有を認めざるを得ない米国

日本に求められるタブーなき冷静な核抑止議論

2017.9.7(木) 織田 邦男



【1】『〜〜キチンと読みたい方は始めからお読みください〜〜 』


【アメリカは軍事行使が出来ない】


 北朝鮮は9月3日、日米韓など国際社会の警告を無視して、6回目の核実験を強行した。7月には2度にわたる大陸間弾道ミサイル「火星14」の試験発射を実施した。


 8月5日にはこれまでにない強い国連制裁決議がなされた。だが、これを無視するかのように8月29日、中距離弾道ミサイル「火星12」を発射し、日本上空を通過させた後、太平洋に着弾させた。そして今回の核実験である。

 北朝鮮の核兵器研究所は、大陸間弾道ミサイル用水爆の実験が北部の実験場で行われ、「完全に成功した」と発表した。また核弾頭について、電子機器を麻痺させる電磁パルス(EMP)攻撃も可能な多機能弾頭と伝えている。

 核実験は1年ぶりであり、米国のドナルド・トランプ政権発足後初めてである。トランプ大統領の「炎と怒り」発言や「誰も見たことのない事態が北朝鮮で起きるであろう」といった異例の強硬姿勢にもかかわらず、核実験を強行した背景には、今こそ核搭載ICBM開発に拍車をかける絶好のチャンスと見たのではないだろうか。

米国は軍事活動に出ないとみる金正恩

 米国の強硬姿勢はコケ脅しだ。今は何をやっても米国は軍事力行使をしないとの深い読みが金正恩朝鮮労働党委員長にはあり、危険な賭けに出たのだろう。またインドとパキスタンが計6回の地下核実験を実施した後、事実上の核保有国として認められていることも念頭にあったのかもしれない。

 韓国に亡命した太永浩元北朝鮮駐英公使は「米韓の政権交代期を核開発の好機とみて、2017年末までに核開発を完成させる目標を立てている」と述べている。

 ジェームズ・マティス米国防長官は3日、ホワイトハウスでの安全保障チームによる緊急会合の後、制服組トップのダンフォード統合参謀本部議長と共に報道陣の前に現れ、「米国やグアムを含む米領、そして同盟国に対するいかなる脅威も、大規模な軍事的対応、効果的かつ圧倒的な対応に直面するだろう」と述べ「われわれには数多くの軍事的選択肢がある」と強く警告した。

 安倍晋三政権は「対話と圧力」を主張し、国際社会に強く経済制裁を働きかけてきたものの、北朝鮮は「カエルの面になんとか」状態である。

 つい先日、「火星12」が津軽海峡上空を横断した直後の核実験でもあり、日本国内ではこれまでにない危機感が高まっている。だが、同時に日本一国ではどうしようもないという無力感に苛まれている感がある。

 国内メディアはこういった雰囲気に乗じてか、米国の軍事力行使を盛んに取り上げている。米国でも50%以上の国民が北朝鮮に軍事力行使すべしという世論調査結果が出ている。

 日本国民も声高には主張しないものの、米国の軍事力行使に対して潜在的期待感が見え隠れし、米軍は必ず軍事力行使をやるだろう、やるはずだ、いや、やるに違いないといった根拠のない希望的観測が横行しているようだ。

 米国は北朝鮮に軍事力行使をするだろうか。するにせよ、しないにせよ、日本は韓国に次いでその影響を受ける国である。我々は希望的観測を排除し、冷静に情勢を分析し、日本の採るべき次の一手を考えなければならない。


 

結論から言おう。米国は軍事力行使をしない、いやできないと筆者は考えている。トランプ大統領がレッドラインについては明確にしてこなかった理由もここにある。

 マティス長官は今回、「国連安保理が北朝鮮の脅威に対し一致して上げた声に、金正恩委員長は耳を傾けるべきだ」と主張し、「われわれは北朝鮮であれ、いかなる国も完全に壊滅させるつもりはない。ただし、そのための選択肢は多数ある」と幾分宥和的に述べた。そして実際に軍事衝突が起きる可能性を問う記者の質問には答えなかった。

 トランプ大統領は、記者団から軍事力行使の可能性について問われ、「そのうち分かる」と述べた。その後、ツイッターに「北朝鮮とビジネスをする国とは、貿易をすべて中止することも検討している」と書き込んでいる。

 8月13日、ティラーソン国務長官、マティス国防長官は対北朝鮮政策に関する連名記事をウオール・ストリート・ジャーナルに掲載した。要旨はこうだ。

軍事的手詰まりに陥った米国

(1)これまでの「戦略的忍耐」は失敗であったが、これからは軍事的手段に支えられた外交的努力を主とする。


(2)目的は朝鮮半島の非核化であり、金王朝の体制変換は求めず、南北統一も求めない。


(3)軍事力行使ではなく交渉を優先させる。

 この背景にあるのは、次のような軍事的「手詰まり」状態である。


(1)ソウル周辺には北朝鮮の火砲の射程圏に約2000万人が住んでいる。言わば約2000万人が人質状態と言える。核やミサイル施設を破壊するには、同時に38度線に配置された約1万門とも言われる北朝鮮軍の火砲を奇襲的に一挙に無力化しなければならない。

 これには、海空軍の航空戦力増派が必要である。だが増派にはロジスティックも含めると最低1~2か月はかかり、奇襲性が失われるというジレンマがある。

(2)軍事力行使の場合、反撃による犠牲は日本、韓国にも及び、両国政府の事前承諾は欠かせない。特に韓国は多数の犠牲者が予想され、韓国政府の合意は欠かせない。だが、文在寅韓国大統領は北朝鮮攻撃には強硬な反対姿勢を示しており、承諾を得るのは難しい。

(3)小規模軍事作戦で「斬首作戦」もオプションにあるが、リアルタイム情報(ヒュミント情報)が決定的に不足している。「ポスト金正恩」の出口戦略もない。また、この作戦のチャンスは1回しかない。しかも金正恩の死を検証できる攻撃でなければならない。(死体が確認できないような攻撃は失敗)失敗すれば反撃の口実を与え、ソウルが「火の海」になる危険性が大きい。

(4)中朝友好協力相互援助条約を結んでいる中国の承諾、最低限「黙認」の取りつけが必要。この条約は自動参戦規定がある。

(5)国連での何らかの武力行使容認決議が必要である。北朝鮮の「米国をこの世から消し去る」といった激しい恐喝だけであれば、自衛権行使は認定されない。国連のお墨つきなしでは国際社会のみならず米国議会、米国民の支持も得られないだろう。

(6)独裁者に理性的対応は期待できない。軍事力行使によって、絶望の淵に追いやると自爆的行為も考えられる。核兵器を保有するので予想を超える被害が出る可能性がある。


 中国は朝鮮半島問題のキープレーヤーである。特に(4)については、米中戦争にエスカレートすることは米国も望んでおらず、中国の面子や意向を無視することはできない。だが北朝鮮に対する中国の考え方は以下の通りであり、現実的には中国の「黙認」を取りつけるのは難しい。



(1)金王朝の崩壊は大量難民を生み、国境を接する中国領内に混乱をもたらす。また出口戦略(ポスト金正恩)なき作戦は混乱を生むだけであり、米国の軍事力行使は中国にとって百害あって一利もない。

(2)韓国主導の半島統一は中国にとっての悪夢である。影響力を残したバッファゾーンを維持し、米国の影響力を局限するためにも、北朝鮮を温存したい。

(3)中朝友好協力相互援助条約を蔑ろにすることは、今後の中国の覇権拡大に悪影響を及ぼす。コミットメントを守らない国との烙印を押され、信頼を失う。

(4)米国本土への北朝鮮ICBMは中国の対米戦略上、むしろ好都合である。




【2】『〜〜忙しい方はこの辺りからお読みください〜〜』


【日本にとって最悪のシナリオを想定し、腹案を固めておく必要がある。】


シリアのようにはいかない理由

 まさに米国にとっては軍事的「手詰まり」状態であり、軍事力を背景とする交渉とは言うものの迫力に欠けるのは否めない。

 4月7日、化学兵器を使用したシリアに対し、米国は59発の巡航ミサイルを撃ちこんだが、北朝鮮に対しては、このような「ちょっとだけ攻撃」して「お仕置きを」というわけにはいかない。最近の一連の核、ミサイル開発の動きは、金正恩がこの「手詰まり」を見透かしたものであろう。

 もし米国の軍事力行使があるとしたら、マティス国防長官が言うように「米国やグアムを含む米領、そして同盟国に対する」攻撃があった時であろう。その時は明確に自衛権行使が認定され、国連でも何らかの武力行使容認決議がなされる可能性もある。

 だが、金正恩も馬鹿ではない。米国に口実を与えないよう、ぎりぎりで「寸止め」し、実をとる瀬戸際政策を続けるに違いない。

 今後たとえ米朝対話が実現したとしても、金正恩は核武装を絶対放棄しないだろう。核保有は父金正日総書記の遺訓であり、金正恩はこれを蔑ろにすれば後継者としての正統性が揺らぐ。また外圧で核を放棄したとあっては、独裁者としての権威は失墜する。

 また、リビアのカダフィ、イラクのフセイン、両独裁者が消されたのは核武装を放棄したからだと金正恩は信じている。韓国に亡命した元駐英北朝鮮公使太永浩は「1兆ドル、10兆ドルを与えると言っても北朝鮮は核兵器を放棄しない」と述べている。

 核武装を決して諦めない北朝鮮、大規模な戦争はやりたくない米国、北朝鮮を崩壊させず、しかも影響力を失いたくない中国、この三者でどう落としどころをつけるか。選択肢はそう多くない。




 日本は米国が武力で解決してくれるといった希望的他力本願ではなく、蓋然性が高く、しかも日本にとって最悪のシナリオを想定し、事前に腹案を固めておく必要がある。



 次のようなシナリオがあり得ると筆者は考えている。米国は最終的に北朝鮮を核保有国として認める。その代わり、米国に届く長射程ICBMは保有させない。(米中で共同管理するなど)これをのめば、金正恩体制の変更は求めない。つまり核保有を認め、ミサイルは米国の本土に届かない限り黙認するというシナリオだ。


叶わぬ相手とは手を結べ

 トランプ大統領は「アメリカ・ファースト」のためなら中国、北朝鮮とのディールもやりかねない。またアングロサクソンには「叶わぬ相手とは手を結べ」という格言がある。

 最終手段としての軍事力による解決が期待できないのであれば、金正恩と手を結んで次善の策を追求することも十分あり得る。日本は最悪を覚悟しておかねばならない。

 このシナリオでは、北朝鮮は日本全土を射程圏とする核ミサイルを保有することになる。日本にとってはとても受け入れがたいものだ。「独裁国家が強力な破壊力を持つ軍事技術を有した場合、それを使わなかった歴史的事実を見つけることができない」といった歴史家がいる。

 日本にとっては朝鮮半島の非核化は譲れない一線である。だが、いつまでも希望的観測に安閑としている時ではない。

 これは中国にとっても好都合だ。米国が北朝鮮を核保有国として認め、平和条約を結んで金王朝存続を認めることを取引材料として、金正恩にミサイルの射程制限をのませる。中国はこの成果を梃として米国との信頼関係を築く。そうすれば念願の「新型大国関係」が構築でき、アジアの主導権を握ることが可能になるかもしれない。

 この時日本はどうするのか。危機管理の鉄則は「考えられないことを考える」ことである。考えたくないから思考停止するといったこれまでの習性ではもはや生き延びることはできない。北朝鮮が中距離核ミサイルを保有するのであれば、それをいかに使わせないかを真剣に考えなければならない。

 戦略家エドワード・ルトワックは「核兵器は使われない限り、有効である」と言った。いわゆる「ルトワックのパラドクス」である。

 核兵器は広島、長崎以降、世界で一度も使用されたことがない。核兵器は非常に使い難い兵器であり、使用のハードルは極めて高い。今後も多分そうだろう。だが、ルトワックが言うように、「使わない使用」つまり威嚇、恫喝をもって相手に我が意志を押しつけるには、核兵器はいまだに極めて有効な兵器である。



【3】『〜〜結論が知りたい方はここからお読みください。〜〜』

『 日本の核抑止戦略を早急に構築することが何より求められている。』


 北朝鮮の核の恫喝、威嚇に右往左往して妥協を繰り返すだけでは、もはや主権国家とは言えない。この威嚇、恫喝を無効化するには、ミサイル防衛やシェルターの整備といった拒否的抑止能力と、相手に壊滅的打撃を与え得る懲罰的抑止能力を持たねばならない。


 これまで懲罰的抑止は米国による拡大抑止に依存してきた。だが、米国が北朝鮮を核保有国に認定した場合、米国の拡大抑止は依然有効と言えるのだろうか。

 これまで日本は米国の「核の傘」に安穏としてきた。だが北朝鮮の核の「使わない使用」に対して、これまでのように「核の傘」に(たとえそれが虚構となっても)縋り、「非核三原則」を壊れたレコードのように繰り返すだけで果たして日本の主権と独立を守ることができるのだろうか。

 北朝鮮の核による恫喝や威嚇を拒否し、しかも核抑止を確かなものにするにはどうすればいいか。米中が手を結んで北朝鮮に中距離核ミサイルを保有させるという最悪のシナリオを想定し、日本はタブーなき議論を直ちに開始すべき時だろう。

 弾道弾ミサイルの発射実験が立て続けに行われ、6回目の核実験があったこの後に及んでも、テレビのワイドショーでは、思考を停止した「話し合いを」の一色である。

 これまで日本では核論議はタブー視して逃げてきた。だが、もはや逃げ道がないところまで日本は追い込まれている。

 北朝鮮情勢を直視し、朝鮮半島の非核化は目指しつつも、最悪のシナリオを想定し、「核の傘」の補修、核保有、核のシェアリング、非核三原則の見直し、そして憲法改正など、タブーなき冷静な論議が求められている。

 その際、同盟国米国と緊密な意思疎通や連携が欠かせないのは言うまでもない。我々が自らの手で、日本の核抑止戦略を早急に構築することが何より求められている。核の脅威は間違いなく我が頭上にある。


〜引用おわり〜

 織田 邦男

元・空将1974年、防衛大学校卒業、航空自衛隊入隊、F4戦闘機パイロットなどを経て83年、米国の空軍大学へ留学。90年、第301飛行隊長、92年米スタンフォード大学客員研究員、99年第6航空団司令などを経て、2005年空将、2006年航空支援集団司令官(イラク派遣航空部指揮官)、2009年に航空自衛隊退職。




( 韓半島は人類歴史の総決算です。)

少なくとも、韓半島の危機によって、戦後の安全保障のすべてのテーマが総ざらいで炙り出てくるでしょう。

それをキチンと整理して決着をつけるのが、私達の責任です。

日米安保も非核三原則もすべてを見直して私達の国がどうなれば、未来があるのかを考えらことが迫られています。

非核三原則の見直しが議論されるべき時がきました。

防衛省は先日の北朝鮮の核実験の威力を70キロトン(TNT火薬換算)を160キロトンに修正しました。

この威力は広島に落ちた原爆の10倍の威力に相当されると言われています。

毎日新聞からです。


〜引用開始〜


北朝鮮核実験

爆発規模を160キロトンに再修正 防衛省

毎日新聞 2017年9月6日 18時34分(最終更新 9月6日 19時06分)

北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長=AP

広島に投下された原爆の約15キロトンの10倍超

 

 防衛省は6日、北朝鮮による6回目の核実験の爆発規模を160キロトン(トリニトロトルエン=TNT=火薬換算)とする確定分析結果を発表した。 1945年に広島に投下された原爆(約15キロトン)の10倍超となる。


 防衛省は、CTBTOのマグニチュード算定値や実験場所の地質、地上からの深さなどから核実験の規模を計算する。CTBTOは暫定値をM5.8からM6.0へ修正し、確定値ではさらに0.1上昇。

同省も2度目の修正となった。

北朝鮮が行った昨年9月の5回目の核実験は推定出力約12キロトン。

今回はその13倍以上で、小野寺氏は記者団に「強化型や通常の原爆でも出せない出力ではないが、水爆の可能性も否定できない」と述べた。【秋山信一】


〜引用おわり〜


しかし、政府関係者の中には

安全保障政策立案を担当する政府関係者は「いつでも核武装できる能力を持つことは必要だ」と訴えているという。

産経新聞からの引用です。


〜引用開始〜


米、週内に「最強」制裁案 北は反発、軍事的挑発を示唆

北朝鮮核実験

2017.9.6 01:14

更新


 【ニューヨーク=上塚真由、ソウル=桜井紀雄】北朝鮮による6回目の核実験を受け、国連安全保障理事会は4日午前(日本時間同夜)、緊急会合を公開で開き、米国のヘイリー国連大使は週内に「最強の措置」となる対北制裁の交渉を進め決議案を各国に提示、11日の採決を目指す考えを示した。

これに対し、中国とロシアは従来通り対話による解決を訴えた。制裁交渉では、中国が反対してきた石油禁輸が含まれるかどうかが焦点となる。


政府の現行憲法解釈では、核兵器の保有を禁止していないとしているが、非核三原則を堅持している上、核拡散防止条約(NPT)を締結している。

原子力基本法は核利用を平和目的に限定しており、これまでの政府答弁書も「核兵器を保有し得ない」と明記している。

安倍晋三首相は3月31日の参院本会議で「わが国が核兵器を保有することは、およそあり得ない」との認識を示した。

 

ただ、安全保障政策立案を担当する政府関係者は「いつでも核武装できる能力を持つことは必要だ」と訴える。


米国が日本に「核の傘」を提供しているのは、日本が核武装することで周辺諸国が核兵器を求める「核ドミノ」を防ぎたいとの思惑もあるからだ。

 その米国は相次ぐ北朝鮮の弾道ミサイル発射を踏まえ、2月の日米両首脳の共同声明で、約42年ぶりに核拡大抑止力の提供を明記した。8月17日にワシントンで行った日米外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)も同じ表現を共同発表に盛り込んだ。

日米外交筋は「日本を安心させることで、核保有の必要性を感じさせないようにする側面があった」と語る。

 核兵器の保有をめぐる議論は、非核三原則の見直しにつながるとして、世論が強く反発するのは避けられない。実際、第1次安倍内閣時代の18年10月には、自民党の中川昭一政調会長(当時)が核武装について「議論は当然あっていい」と発言すると、野党や一部マスコミは中川氏を激しく批判した。日本は核保有はおろか、その是非を論じることすらできないのが現状だ。(杉本康士)


〜引用おわり〜


そして、日本の政治家もついに、非核三原則の見直しを提言し始めました。時事通信社からの引用です。

〜引用開始〜


自民・石破氏、米核兵器の配備議論を=非核三原則見直し、政府「考えず」

2017年09月06日17時19分


 自民党の石破茂元地方創生担当相は6日、テレビ朝日の番組で、北朝鮮の核開発への抑止力として米軍の戦術核兵器の国内配備について議論を始めるべきだとの見解を示した。

「持たず、つくらず、持ち込ませず」とした非核三原則の見直しを提起した形。政府からは見直しを否定する発言が相次いだ。


石破氏は「核の傘に守ってもらいながら『日本国内には置きません』というのは議論として本当に正しいか」と述べ、「持ち込ませず」に疑問を呈した。「(米軍が)核の傘を差してくれるのは、どんな時か知っておくのは大事だ」とも語った。日本の核保有については、唯一の被爆国であることを理由に否定的な立場を示した。

 これに対し、菅義偉官房長官は6日の記者会見で、「政府としては非核三原則を政策の方針として堅持している。これまで見直しの議論はしておらず、これからも議論することは考えていない」と強調した。


〜引用おわり〜


石破元防衛大臣は、日本の非核三原則のうち、「持ち込ませず」というのは在日米軍などアメリカの軍隊が日本や日本付近に核兵器を配備して、北朝鮮からの核攻撃に対してすぐさま反撃する体制を確保して、核の抑止力を担保することの検討を主張するものです。

日本自らが、核兵器を開発したり、核兵器を自ら保有するのではなく、同盟国アメリカの核を日本国内に持ち込むことを言っています。

別に現在でも建前では日本に核兵器は持ち込まれていないことになっていますが、実際は核兵器を搭載したままアメリカの艦船や航空機があると言われています。

アメリカは核兵器がどこにあるのかは最高度の軍事機密であるとして、明らかにしていません。

しかし、このような非核三原則を死守するといった建前の話はもうやめて、正面から議論すべき時にきているようです。

シャボン玉さんの「李ホテク氏と意を共にする人々の主張」を読んでの感想。

シャボン玉さんが李ホテク氏とそれに従う方々の主張を取り上げておられます。

続きがあるようなので全てを見てからでないとわからないことも多いのですが、

韓氏オモニという言葉を使わず、「お母様」という言葉を使っている時点で気持悪い主張であると感じています。

個人的な、韓氏オモニの印象を語っているのなら、まだ理解できます。

しかし、多くの人を導くための、半ば、公的な意識で語られた文章ならば、非常に違和感があり、また親不孝となってはならないという主張のようですが、まるで家庭連合の主張と同じ印象です。

個人の意見としては自由責任の範囲でも結構ですが、多くの人々を扇動し、徒党を組んでいる印象をあたえるものです。

私 の礼拝にも少し、違った意見の方がおられました。

当初から二代目王様は韓国におられるべきだ、韓国が主の国であることは永遠に変わらないと主張される方がおられました。

その方は天一国憲法に関してもその前文において韓氏オモニが堕落したことを断罪する文章があることは訂正すべきだとも言っておられました。

礼拝後のミーテイングで凄まじい勢いで主張されて、さまさまな反論をしても、全く耳を傾けないました。

一年間は少なくともお聞きして話し合いをしてきましたが、他の方々のことも考えて、公的な場所でのそのような発言はやめていただくことにしました。

するともうお見えにならなくなりました。

個人としてどのような感情や意見をお持ちでもご本人の自由と責任をおいて、話されるのなら、それも良いと思います。

しかし、毎回、同じことを強い口調で、繰り返し、くり返し話されるのは、他の方々にも迷惑ですので、困り果てました。

他の方に対して聞かせることを目的に礼拝を利用されるのなら、それは自由と責任の履き違えといえるのではないかと思います。

次にシャボン玉さんが上げてくださった李ホテク氏さんがか出した声明と思われる資料の中で気になったところを抜き書きします。


〜引用開始〜


アボジの多くのみ言葉を見れば、お母様だけを叱責されているようですが

私たちまでひっくるめて叱責された内容を、より私たちが耳に刻んでおかなければならないでしょう。


王様からお母様に対して何らかの措置があるだろうというお話をされたようですが、

韓国協会はそうなることをひそかに願われているのではないですか?

会長のお話も確認しました。そうではないですか?

訓士ニムはそのようにはお考えではないでしょう。

そのようにお考えならば、お 父様の盟誓に等しいみ言葉に照らしてみる時に

親不孝者になるしかないのではないでしょうか? 



王様がお母様に対して何らかの措置を下されるようであれば、

私たち皆がすればよいでしょうが、私たちの中で誰かが

お母様の最後の措置を食い止めてくださいと 懇願する群れが出なければならず、

孝子・忠臣が出なければならないのではないでしょうか。



お母様が今も誤った道を行かれていますが、さらに誤まられて、お父様の最後の決断が王様の唇を通して出るときには、恐ろしい審判が来るという事実を知って頂きたいです。

父母を引き離す不孝は、私たちが命をかけて悔い改めと涙で食い止めなければならないと思います。



そして、お母様がこれこういう罪を犯したと、私自ら断定したものはありませんと仰いましたが、

そのお話はお父様のみ言葉を利用してお母様の罪を断定してほじくり出して

公然の場でオモニの罪を万人の前に知らせたいのでしょう。



親孝行者であれば、誰が母の誤ちをさらけ出して公開して赤恥をかかせようとするでしょうか?

私の目の梁(はり)は見えないで、他の人の目に見える梁(はり)だけ指摘して

暴くことは穏当な処置ではないと思います。



むしろ、その期間をお父様に、お母様に対する連帯的な責任を負って、

私の過ちを悔い改めて、お母様を救ってくださいと血涙の蕩減の道は行けなくとも

意にかなう活動をしながら自粛することが、より道理にかなっているのではないでしょうか?

〜引用おわり〜



私の礼拝ではその人の意見に同調される方はおられませんでした。

しかし、巧妙な話術と論旨の組み立てができれば、人を惑わすこともできるのかなと思います。

この李ホテクの主張に、同調する人が多いのは全く私には理解できないのが正直な感想です。

サタンは最も近い人に試練を与えます。その究極なサタンのターゲットは韓氏オモニであることは明白です。

李ホテク氏も本来は李 相烈会長と近い関係だったのでしょう。

しかし、たとえ意見の相違はあっても、協力して共通の目的に沿って行動するのがほんとうでしょう。

また、 韓氏オモニの責任と私達の責任を同列に扱うような表現は到底理解できません。

二代目王様は韓国がサタン主管下に入りつつある責任は、聖殿食口の責任ではなく、韓氏オモニにあると明言されておられます。



私が疑問なのは李ホテク氏のような主張が大きな後押しをしていると思われる同調する人達が少なからず存在していることです。

どんなメンタリティなのか、心の在り方をしておられるのかわからないので、この動きを止める良い方法も思い浮かびません。

サタンの工作が進んでいるとしか思えません。

韓国世論の調査によるとまだ文在寅大統領の支持率は7割をはるかに超えているようです。

サタンが三分にニ以上韓国を覆っていると見るべきです。

韓国会長を排除しようとするのもサタンの攻撃と見ることができるでしょう。

神様の中心摂理である韓国聖殿もまたその分サタンが手を伸ばしてくるのでしょう。

そのような現象であると考えられます。

もう一度いいますとこのような主張は相当に無理がありますが、個人としての意見ならば、自由と責任で理解が、可能です。

しかし、どのような経緯かわかりませんが、エルダー本部長が流言飛語と言われてるような韓国聖殿を混乱させる動きがあることについてはっきりと分別がされなければなりません。

そのことについて、李ホテク氏は明確な対応をされたのかが気になります。

また、韓国会長からの声明は出ていないのでしょうか?

エルダー本部長の声明を受けて、明確な指示と声明があって良いのではないかと思います。

それが、あればブログ村に出していただけないでしょうか?